illegal function call in 1980s

1980年代のスポーツノンフィクションについてやさぐれる文章を書きはじめました。最近の関心は猫のはなちゃんとくるみちゃんです。

栗といつまでも

いつものシャポー/澤光青果/イトーヨーカドーとは違ってたまには少し遠くに足を伸ばしてみた。伸ばしたとはいっても船橋中央図書館と同じ建物(!)でここは日ごろの散歩圏内。ヤマイチさん。外回り営業の途中で「そういえばここにもスーパーがあった」と入ってみたら中々に興味深い。帰宅した後に買い物袋を用意して、栗、小あじ、さつまいも、鶏もも、ニラ、卵、などを買ってみた。

スーパー ヤマイチ | 船橋店

日本の近代化が総体として誤りであるのは明白だが、いまは口にすべきときではない。金木製は2021年の船橋では9月10日から11日に香りを放ち始めた。

f:id:cj3029412:20210912093329p:plain

さつまいもは細い部分は斜めに包丁を入れると断面が広く見えて好ましい。実用上も火の通りが速くなる。よく洗えば皮はむかない。罰が当たります。

f:id:cj3029412:20210912093505p:plain

お尻を包丁で切ったりしない。縦に割る。

f:id:cj3029412:20210912093537p:plain

実家は栗をやっていたので何をどうすればいいかはだいたい覚えている。皮の付いた栗を内外どちらもむきやすくする方法(茹で方)はあるが、ばあさんが「手間はかかるようでもいちばんおいしいのはこれ」といっていたやり方を採用した。ネット(インターネットではない)から取り出して、洗って、ひと晩、ぬるま湯に浸して――もちろん途中で何度か替える――包丁を縦に入れて正中線で2つに割って、爪を立てて外皮を、次いでピーラーで内皮をむく。面倒くさいかなと思ったが案外そうでもない。台所に石油ストーブを置いて、松前漬けの下ごしらえをしていた子供のころの様子が浮かんできた。40年も前のことなのに、ばあさんのやっていたことは概ね覚えている。

画像

f:id:cj3029412:20210912093653p:plain

炊きあがるのを待ちます。お米8にもち米2、水は規定より気持ち少なめ、十分に浸水/吸水させた上で、塩少々、清酒少量。よくかき混ぜて、通常炊き。

f:id:cj3029412:20210912093724p:plain

おいしくいただきました。

いただいたところで、せっかくなので諸兄には、近代化が総体として誤りだという話をしたい。栗をむくのは全行程でいっても手間ではない。楽な部類である。大変なのはいが栗を拾うところ。ズック靴で入って足をやられたらいい。いが、毛虫、ぶよ、何でもござれである。

 

だから厚手の靴下に厚底の長靴、雨でないのにセパレートの雨がっぱ、軍手の2枚重ね、頭に手ぬぐい、農作業用のハット帽、右腰から蚊取り線香、左腰に栗を入れる籠、右手にトング――当時はトングとは呼んでいなかったはずだ。が、呼び名が思い出せない――で、左足かかとを土に固定しつま先でいがを挟む。口が開く角度を見極めて、右手からトングの先を伸ばして栗をつまみ、左わきの下をくぐすように籠に入れる。籠がいっぱいになったらキャンプ設営所(大げさだがそんな感じ)に籠を空け、水分を補給し、時計を見る。この繰り返しである。ちなみに設営所では、一次仕分けとして、虫食い穴の有無、穴なしのほうは大まかに大中小で段ボールにわけて入れる作業を担う。

 

お察しかと思うが農家で食べるのは虫食いに限られる。スーパーで買った栗をむいたときにどうも勝手が違うと思った。こう(きれいに)はいかない。穴の周囲を包丁で落としたり刻んだりつまようじでほじり取ったりする。大きさもまちまちである。中には、小さい穴だけれど中で虫が育っているのもある。そういうのは実の半分がとれればよし、とれそうになければまとめてごみにして、庭先で焼く。火はドラム缶でくべる。底に、アルミで包んださつまいもを入れておくのが上手い。ぱちぱちと爆ぜる音がして、だからおれにとって秋の風物詩は、金木製と、庭先を流れる火燃し(ひもし)の煙。そのはぜる音。

 

明日9月13日、大正12年(1923)生まれのばあさんは、生きていれば98歳になる。おれとちょうど半世紀違う。おれなりにがんばったつもりではあるけれど、やはり日本の近代は総体として誤りだと思う。生家では秋の初物は神棚に上げて、じいさんが柏手を打っていた。いまおれのいるところには神棚がない。

 

代わりにねこちゃんがいてくれる。ばあさんには済まないことをした。おれは東京に出て学問なぞをやるのではなかった。長い長い遠回りの末に、ようやく、これなら、ばあさんに食べさせてやれるかなという風味の栗ご飯を炊けるまでに、40年を要したことになる。

クリといつまでも