今週のお題「大人になったなと感じるとき」
91年1月のセンター試験は雪でした。自宅から宇都宮大学の工学部まで母に車を出してもらいました。熱が38度少々あり、僕は小さいころから勝負事には熱を出すタイプだったので勝利を確信しました。もちろんうそです。冷や冷やしていました。母は若干、不機嫌だったと思います。二次試験に勝ち目は薄いと思っていました。センターは割と本気で満点を取りに行きました。
それはさておき今日の本題は3つです。
1
ひとつは、中学時代の同級生との再会です。中学は男女共学で国立の進学校でした。男女それぞれ90人のうち、男子35人、女子45人が男女別の県立トップ校に進みます。進めなくても私学の2番手校に特待生待遇で行きます。
その、本命にはちょっとしたはずみで落ちてしまった彼らと試験会場で再開します。それが楽しかった。というのは、中学時代にいまのことばでいう「やんちゃ」を相当に一緒になってやったんですね。それが3年経って、みんなそれぞれに狙うべきところを狙いに来ている。国立だと東大、阪大、東北大、北大。私立だと六大学。互いに照れもあって志望校を隠そうとはするんですが、まあ噂になります。
「娑婆僧が出世したな」
なんて互いに。どちらかというと、中学時代は力をためてちゃらちゃらやっている風に見せているのが、秘めたものを照れながら出しに来ていた。それが僕らにとってのセンター試験でした。少しだけ、大人になったなと思いました。
2
その、具体的にいまからでも受験に役立つノウハウを3点ほど。
受験生のみなさん1/16, 1/17はセンター試験ですね。いまからできること2つありますのでシェア。
1) ブドウ糖 or 氷砂糖を試験当日朝食べる。持参する。バナナもおすすめ。チョコレートより氷砂糖
2) 夜(1/15, 1/16)の半身浴。とにかく十分に眠ることです— nekohanahime (@nekohanahime) 2021年1月14日
表の鳥ワールドにも書いてきたんですが、大切です。また、いわゆる受験指導歴の裏打ちもあります。もう1,000人の手前くらいはクラスでも個別でも見てきたので間違いないでしょう。効率よく脳のエネルギーを摂ること、十分に(早めに)眠ることです。これに尽きます。
いまひとつは、3) 自己採点。自己採点は大切にしてください。特に間違ったところ、内容は、潰しておくことです。これをやらないと二次で万一、同じ内容が出たときにダメージが大きい。そういうのは避けるべきです。
3
おしまいに、大人になりきれていない話。
僕はサラリーマン稼業(本職)の傍ら、受験指導を長く続けてきたこともあって、25歳くらいのときから毎年ほぼ欠かさずセンター試験(本番)を模擬受験しています。800点満点中の700点は維持しています(エヘン)。文系理系を問わず、基礎教養だと思います。数学をやっておいてよかった。国語(特に現代文)は、年々、出題に眉をしかめることが多いです。
*
結果、僕は758点だったかな。受験生のみなさん、がんばってくださいね。