illegal function call in 1980s

1980年代のスポーツノンフィクションについてやさぐれる文章を書きはじめました。最近の関心は猫のはなちゃんとくるみちゃんです。

「復活の日」準備日記#0004

喉元過ぎれば熱さを忘れる。熱しやすく冷めやすい。さっと潮が引くように。

いろんないいかたがあるけれど、緊急事態宣言発令翌朝のJR船橋駅西船橋駅からは、それらの《予兆》が感じられた。

f:id:cj3029412:20200409192552p:plain

静かだ。人通りが少ない。だが、と思った。どこかで見た覚えがある。盆と正月だ。

f:id:cj3029412:20200409192712p:plain

傾いていて申し訳ない。勤め人の首がみな似た角度で傾き、マスクをして、スマホか、新聞か、つま先の先を見て首をすくめている。その角度に、カメラ(スマホ)も、なびいてしまったようだった。

この風景も、盆暮れ正月くらいの期間は持続しようが、其れが過ぎれば元の木阿弥だろう。経済が続いていれば。続いていなければ、より乾いた空虚が写真に収まることになる。その先に、5月1日、メーデーが待っている。皮肉か好機か。

--

今日、新しく感じたことはほとんど1点だけ。

www.tsr-net.co.jp

「必要」だが「不急」は《控えろ》と助さん角さんが、安倍晋三を印籠にして、な。(´;ω;`) メーデー蜂起あり得るなあ。 - cj3029412 のブックマーク / はてなブックマーク

メーデー蜂起は別にしても、この「控える」の用法が私にはわからなくて(具体的に何をどうしろというのか)、

同地裁は、「(破産など)申立ての受理は行うが、緊急度が高くなければ、開始決定は緊急事態宣言の解除まで処理を停止する」と説明

ただでさえ時間がかかるといわれる開始決定プロセスが、ここに「緊急度が高くなければ」を挟み込むのは、却って平常運転をアッピールする狙いかとか、やっぱり「要請」なのかとか。

日本的なものが、毎日、何かしら、新しい意匠を凝らした着物から、二人羽織の手を伸ばすようにして、私たちに牙を向けている。

--

悲しかったのは、やはりこの災禍の日々に、関根潤三さんが亡くなったこと。関根さんのことは、日を稿を改めて、記したい。

--

明日も出社する。復活の日は、掛け値なしで、遠のいたように見えた。