illegal function call in 1980s

1980年代のスポーツノンフィクションについてやさぐれる文章を書きはじめました。最近の関心は猫のはなちゃんとくるみちゃんです。

くるみちゃん完治 予防接種うける 自炊充実の巻

8/8 8:45

くるみちゃんを病院にお連れする。道すがら知らない人3人から話しかけられる。

10:00

診察と予防接種を終える。ねこかぜは完治。体重1.74kg。先週は1.56kg。順調に育つ。抱いてもしっかりした骨格とずっしりした手応えが伝わってくる。推定3ヶ月だから人なら5歳、幼稚園児くらい。このままわがまま放題に育ってほしい。はなちゃんになかよくしてもらってね。

f:id:cj3029412:20150809190555j:plain

10:35

帰宅。途中、駅のスーパーで買い物。レジのお姉さんというにはおばさんから覚えられて声をかけられる。「おかげさまできょうで治りました」というと「もう会えないわね。ざんねん」とのこと。買った大根の葉を落として袋に入れてもらう。

14:00

鳩間可奈子ちゃんのCDを取り込む。9月のシルバーウィーク(なんだそりゃ)終盤に鳩間島に行くのである。気づけば鳩間は2006年9月以来9年ぶり。シュノーケリングのメッカは慶良間でも仲本海岸でもなく鳩間だと信じる下僕ちゃん。鳩間可奈子ちゃんを聞いたことのない人はぜひ聞いてほしい。北の細川たかし、南の鳩間可奈子八重山民謡の綺羅星である。 

ヨーンの道

ヨーンの道

 

f:id:cj3029412:20150809192112j:plain

エアコンのきいた、八重山民謡の流れる部屋で安心して眠るねこちゃんたちを見ていると、じつはここがリゾートなのではないかという気がしてくる。

18:00

八重山民謡を聞きながらゴーヤのわたを抜き、蕪の葉を刻み、鶏肉をリンゴ酢に漬け…としているうちに、少し前にAmazonで頼んだ高知産のわけあり野菜セットが届く。クックパッドで野菜の保存方法を習い、玉ねぎの頭とお尻を落としてラップ、ほかいろいろしているうちに、男やもめに野菜の1週間保存法をきっちり伝授したら需要があるのではないかと思い至る。そうだホマレ姉さんに相談してみよう。そんなことを思いながら炊飯器をフル稼働してピラフと混ぜご飯を作りだめする。

22:00

はなちゃんと同じシェルターさんにいた(僕は直接には会っていない)トラちゃんが亡くなったことを数日前に知ったので、お花をお届けする手配など。なぜそこまでするかといえば、トラちゃんの里親さんがはなちゃんファンと以前にひと伝てに聞いていたから。はなちゃんのよさがわかる人はいい人にちがいない。

8/9 7:00

掃除(くるみちゃんびっくりさせてごめんにゃ)、洗濯、布団を干す(くるみちゃんお布団だいすきなのね)、野菜の下ごしらえ。午後にお嬢が来てくれることになったので、炒めものなど。

13:15

お嬢来訪。きょうの献立は、

  • ソーセージと蕪の葉とホールトマトのピラフ
  • 変わり豆腐(胡麻と枝豆)
  • 鶏肉とゴーヤとアボガドとにんじんと茄子のコチュジャン炒め
  • 牛焼き肉少々
  • 自家製味噌のお味噌汁(具が蕪の葉でかぶった…しょうもない…)
  • ハーゲンダッツ

われながらおいしかった。がんばって消費しておいしくいただいたにもかかわらず、昨日来の冷蔵庫の充実っぷりといったらない。

17:30

お嬢をお送りした帰りの足で散髪へ。くるみちゃんのお出迎えを受ける。はなちゃんのときとはまた違ったうれしい気持ち。

f:id:cj3029412:20150809193552j:plain

18:30

油断していた。じゃがいも(北あかり)を頼んでおいたのだった。届いたので受け取る。見るからにおいしそうで困る。ダンボールの箱の取っ手部分にくるみちゃんが興味をもって、ちょいちょい、をする仕種がかわいすぎて困る。