illegal function call in 1980s

1980年代のスポーツノンフィクションについてやさぐれる文章を書きはじめました。最近の関心は猫のはなちゃんとくるみちゃんです。

宇都宮でイタリア料理を食べるなら

宮っ子は、いま話題の「注文の多い」イタリアンのある、こっち(中今泉)方面のごはん屋さんには基本、行かないんです。そんな話を少しだけ。

retty.me

Google地図は貼りませんが、JR宇都宮駅から1.5kmで、郊外の景色です。もともと田んぼの他に何もなかった辺りです。

宇都宮は都市計画が雑で、JR宇都宮駅-二荒山神社-東武宇都宮駅と、宮を挟んで宇都宮を名乗る駅が2つあり、その間が大通り。いわゆる旧市街です。

上記の中今泉は新市街、それも駅を挟んで反対(郊外)側にあります。まず、行かない。

差別的なようですが仕方がありません。歴史とか、地元、地場とかいうのは、そういうものです。

*

宇都宮でイタリアンに行くなら、アイローネさんでしょう。

tabelog.com

20年ほど前に宇都宮に生パスタを伝えた、いまや老舗の入り口に差し掛かったお店です。

宇都宮旧市街には、釜川という昭和57年の氾濫の後、60年過ぎにようやく治水を終えた暴れ川がありまして、その釜川沿いが古くからの繁華街なんですね。

さらに、(東西に走る大通りの)北側の釜川沿いを泉町といって、昭和40年代に栄えた。

南側が曲師町(まげしちょう)、二荒町、中央本町といって、1980年代からぐんぐんと街が姿を変えていきました。いまでは「かまがわプロムナード」などと呼ばれ、ちょっとしたおしゃれなグルメ街になっています。

アイローネさんも、その一角にあります。ちなみに、大通りの南側は色街然とした感じが抑えられ、小ぢんまりとした、いい界隈だなあなんて思うわけです。宮っ子の誇りを感じます。さらにちなみに、新興の色街はJR宇都宮駅東側の宿郷(しゅくごう)に開けていきました。

*

野村證券の角を南に折れて釜川沿いに歩いて行った左手に、アイローネさんがあります。どの県庁所在地でも、ご存知のように、野村證券さんのビルというのは「おいしいところ」にあります。

*

20年ほど前、まだアイローネさんが開店間もない頃だったかと思います。当時、結婚前だった妻と、その最愛の姪、つまりお嬢を連れて、このアイローネさんでご飯と乾杯をしました。「おいしい」「いいお店」という評判が聞こえてきていました。

私は厳密には宮っ子ではなく、昭和29年に市に組み入れられた、旧市街のさらに外れから街中の学校に通っていたにすぎないよそ者です。よその者だからこそ、街中の「いいところ」の情報には、目ざといところがある(学生時代、よく遊びました)。

この界隈は、ほかにも、老舗の餃子屋さん、ブラジルコーヒーさん、パンドラの箱さん、ほか、古き良き宇都宮に根ざした、いいお店、いい通り、いい角々、辻々、がたくさんあります。

*

今日、夕刻、結婚したお嬢と、結婚後に初めて会います。それまでに世界が滅びるのが私の願いですが、もし世界が残ったのなら、お嬢と、その旦那さんを、アイローネに招いて、3人で、生パスタとワインでささやかな宴を開くことができたらと思ったり、思わなかったり。

【宇都宮市】居心地の良い空間でお気に入りのイタリアンを♪「トラットリア アイローネ」 | リビング栃木Web