illegal function call in 1980s

1980年代のスポーツノンフィクションについてやさぐれる文章を書きはじめました。最近の関心は猫のはなちゃんとくるみちゃんです。

人文系のプロ(レタリアート)本読みがこの25年間に実際に寝る間を惜しんだ25作品

今週のお題「読書の夏」 

careersupli.jp

「必至」では話にならない。太宰の「かくめい」を読むがいい。実際にそうしたことはそうしたとおっしゃらなければ心の底からの革命は起きませんにゃ。

著者および複数選出の場合には題名50音順で。また、シリーズものは第1巻のみを挙げた。第1巻を読んで寝てはしまったが、翌日学校や仕事を休んで朝の本屋に直行したものも含まれる。

もちろん異論もあろうと思う。ただ、ここに挙げた著者のものは最新刊までほとんどすべて読んでいる。その上で心に残って仕方のない作品を挙げた。そう受け止めていただければ安心してねこちゃんのお世話ができる。では行くにゃ。

  • あ行(7作品)
バッテリー (角川文庫)

バッテリー (角川文庫)

 

 

不忠臣蔵 (集英社文庫)

不忠臣蔵 (集英社文庫)

 

 

監督 (新潮文庫)

監督 (新潮文庫)

 

 

美味礼讃 (文春文庫)

美味礼讃 (文春文庫)

 

 

ハッカーズ大辞典 (Ascii books)

ハッカーズ大辞典 (Ascii books)

 

 

 

昭和精神史 (文春文庫)

昭和精神史 (文春文庫)

 
  •   か行(3作品)
日本三文オペラ (新潮文庫)

日本三文オペラ (新潮文庫)

 

 

二十世紀を動かした思想家たち (新潮選書)

二十世紀を動かした思想家たち (新潮選書)

 

 

この三十年の日本人 (新潮文庫)

この三十年の日本人 (新潮文庫)

 
  •  さ行(1作品)
フェルマーの最終定理 (新潮文庫)

フェルマーの最終定理 (新潮文庫)

 
  •  た行(3作品)
レディ・ジョーカー〈上〉 (新潮文庫)

レディ・ジョーカー〈上〉 (新潮文庫)

 

 

旅のラゴス (新潮文庫)

旅のラゴス (新潮文庫)

 

 

わたしのグランパ (文春文庫)

わたしのグランパ (文春文庫)

 
  • な行(1作品)
紀州 木の国・根の国物語 (角川文庫)

紀州 木の国・根の国物語 (角川文庫)

 
  •  は行(2作品)
蝉しぐれ (文春文庫)

蝉しぐれ (文春文庫)

 

 

用心棒日月抄 (新潮文庫)

用心棒日月抄 (新潮文庫)

 
  •  ま行(5作品)
邪馬台国 清張通史(1) (講談社文庫)

邪馬台国 清張通史(1) (講談社文庫)

 

 

日本の黒い霧〈上〉 (文春文庫)

日本の黒い霧〈上〉 (文春文庫)

 

 

龍は眠る (新潮文庫)

龍は眠る (新潮文庫)

 

 

国境の南、太陽の西 (講談社文庫)

国境の南、太陽の西 (講談社文庫)

 

 

笹まくら (新潮文庫)

笹まくら (新潮文庫)

 
  •  や行(3作品)
二十世紀を読む (中公文庫)

二十世紀を読む (中公文庫)

 

 

日本史を読む (中公文庫)

日本史を読む (中公文庫)

 

 

赤ひげ診療譚 (新潮文庫)

赤ひげ診療譚 (新潮文庫)

 
  • ら行(1作品)
影武者徳川家康〈上〉 (新潮文庫)

影武者徳川家康〈上〉 (新潮文庫)

 
  • わをん(選外)

選外として、大塚久雄集、福田恆存集、丸山真男集、新美南吉「手ぶくろを買いに」「ごんぎつね」、ならびにナインチェ・プラウス/石井桃子福音館書店うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん」があることを忘れないようにしたい。

さて、ねこちゃんのお世話に戻る。

(追伸)どれか1作品をといわれたら、岡本綺堂を。

(追々伸)大切にとっておいた1作がすこっと抜けてましたすみません。岡本綺堂とどちら、と問われたら、両方で。 

別れを告げに来た男 (新潮文庫 フ 13-2)

別れを告げに来た男 (新潮文庫 フ 13-2)

 

 

Goodbye to an Old Friend

Goodbye to an Old Friend

 

中村能三(Yoshimi)さんの硬質な訳はほんとうにこの作品にぴったりで、なんとも味わい深い。